こんにちは、小学生+双子の3姉妹を育てるワーママのロック(rock_transfer)です。
子育て世代なら誰でも知ってる「スタジオアリス」。

ずっと気になってるけど、お高いんでしょう…?



私もそう思っていました。でも違うんです!
もちろん「スタジオアリス」の存在は知っていましたが、料金体系の複雑さに尻込みし、いままで利用したことがありませんでした。



公式サイトのキャンペーンや撮影メニューを見ると、安くても3万円台後半〜だよね
しかし、商品の組み合わせや特典を駆使することで、3姉妹+家族全員の写真撮影で1.3万円で済ませることができました♪
この記事では、体験談をもとに「スタジオアリス」をお得に利用する方法をご紹介します。



この記事を読めば、スタジオアリスが人気の理由がわかるはず♪
- スタジオアリスのシステム
- 撮影当日までに準備すべきこと
- スタジオアリスをお得に利用する攻略法
- 自分のカメラで静止画撮影ができちゃう方法
- 実際に撮影した写真公開
スポンサーリンク


スタジオアリスとは
スタジオアリスとは、日本最大手のこども・家族の写真館(スタジオ)です。



利用したことが無くても、名前くらいは聞いたことがあるんじゃないかな?



初めて利用してみて、人気の理由がわかりました!
撮影ジャンルについて
- マタニティフォト
- お宮参り(ニューボーンフォト)
- 百日祝い(お食い初め)
- 桃の節句/端午の節句
- ハーフバースデー/バースデー
- 七五三
- 入園・入学/卒園・卒業
- 1/2成人式
- 成人式
- ブライダル
撮影メニューは多種多様です!
子供向けの撮影スタジオというイメージが強いですが、成人式やブライダル撮影も可能です。



毎年の家族写真など、記念日以外でももちろん撮影可能です
衣装について


スタジオアリスの魅力は、なんといっても衣装ですよね!
常時用意されている数百着の衣装から、好きなものを何着でも着ることができます。
しかも、お着替えのたびにヘアセットもちゃんと変えてもらえます。



わが家は、着物とドレスを1着ずつ着用したよ



初めてのドレス&ヘアセット、さらに初めてのお化粧をしてもらって、3歳の双子もニコニコでした
料金体系について


スタジオアリスは撮影料3,300円+購入した商品の料金という料金体系です。
- 商品
「マイフォトコレクションスマイル〈七五三〉紅色(6ページ9カット+表紙2カット) - オプション
ディズニーキャラクターの撮影2カット
- キャラクター撮影は、購入写真1枚につき1,000円+税が必要
内容 | 価格(税込) |
---|---|
撮影料 | 3,300円 |
商品代金 | 36,190円 |
キャラクターオプション | 2,200円 |
合計 | 41,690円 |
- 購入した写真は11カット
- 購入した11カット分の写真データは、1年後に500円で購入できます



結構高い!気軽に撮影に行ける金額じゃないですね…



大丈夫!今からお得に利用するコツを説明するよ!
スタジオアリスを最安で利用する方法を検証しました


スタジオアリスをお得に利用する3つのコツ
お得①:5日前までにWeb予約しよう
撮影の5日前までにWeb予約をすると、1,500円相当の「フォトマグネットシート」をプレゼントしてもらえます。



正直、マグネットシートいらないんですが(笑)ここで選んだ写真もデータ購入できるので、ちゃんとゲットしておきましょう
ただし、「購入した写真」もしくは「購入した写真の別カット」しか選べませんので、ご注意ください。
お得②:株主優待を利用しよう
株主優待券を使えば、基本撮影料+以下の3つのいずれか1つが無料になります。
- 四切写真プリント(オリジナルフレーム付)※税込9,240円
- キャビネサイズデザインフォト(アクリルフレーム付)※税込6,490円
- B3サイズポスター ※販売無し



基本撮影料と合わせて、最大1万円以上の割引となるのでかなりお得ですね!
株主優待券を入手する方法は2つあります。
- スタジオアリスの株を購入して、株主優待でもらう
- フリマアプリで出品されている株主優待券を買う



いきなり株を買うのはちょと…
そんな方は、メルカリなどのフリマアプリで買うのがおすすめです。
出品価格は、以前は3,000円台が多かった印象ですが、今は5,000円前後で取引されているようです。
初めてメルカリを利用する方は、会員登録時に下記の招待コード入力すると「500円相当のポイント」がもらえるので、ぜひ活用してください♪
会員登録時に招待コードを入力していただくと、500円相当のポイントが必ずGETできます♪
- 招待コードを入力してもお互いの個人情報は一切分からないので安心してご利用ください
招待コード : XSTQPF
お得③:公式アプリ「ポケットアリス」をダウンロードしよう
撮影前に、公式アプリ「ポケットアリス」をダウンロードしておきましょう。
ポケットアリスとは、スタジオアリスで撮影した写真をスマホで見られるアプリです。



無料会員登録をするだけで、待ち受け画像が1枚ダウンロードできます
スマイルポイントを貯めると、画像データや商品と交換できるクーポンがもらえます。
- 100ポイント→待ち受け画像
- 200ポイント→キーホルダー
- 300ポイント→デザインフォト



次回撮影時にすぐ利用可能なので、どんどん貯めちゃいましょう
2021年4月20日より、ポケットアリスのポイントで交換したクーポンは、他のクーポンと併用不可になりました。
ただし、株主優待だけは併用OKです!
パンパースのクーポンや撮影料半額クーポン等を利用される方はご注意ください。
スタジオアリス初体験|攻略法と注意点を徹底解説



3人娘の七五三撮影で、初めてスタジオアリスを利用しました!
噂にたがわぬプロっぷりで、3歳双子もはちきれんばかりの笑顔写真がたくさん撮れました!
それでは、撮影当日の流れと、攻略ポイントを見ていきましょう。
- 受付
- 衣装・髪型選び
- 着替え・ヘアセット
- スタジオ撮影
- 写真選び・注文
- 後日、商品受け取り
①受付
「スマホdeスナップ」の申し込みは必須!
まずは受付をしましょう。
ここで必ずやってほしいのが、「スマホdeスナップ」の申し込みです。



スタジオアリスでは、スタジオ内での静止画撮影が禁止されています



写真を購入してもらうのがお仕事だから、当然だよね
しかし、SNS公式アカウント(LINE、Twitter、Instagram)のいずれかをフォローして、受付で「スマホdeスナップ」を申し込むと、待合室等での写真撮影が可能になります!



「Snap Pass」を渡してくれるので、必ず身に着けておきましょう
- 来店時の店頭風景
- 衣装選びの様子
- お着換え後の待合室
衣装に着替え、ヘアセットしてもらった状態での撮影も可能なので、これはかなりうれしい特典ですよね。
②衣装・髪型選び
- 髪型は事前に選んでおこう
- キャラクター撮影は写真購入代金+1000円
受付が終わったら、いよいよ衣装選びです。



子供たちの目がキラキラとしていて、こちらもうれしくなっちゃいます!
ドレスや着物など、数百着ある衣装から気に入ったものを選べます。
スタジオアリスでは、衣装チェンジは何度でもOKですが、小さいお子さんの場合2着までが限界かなと思います。



時間がかかるとグズグズしちゃうから事前準備が大切だよ



子供たちが衣装を選んでいる間に、スタッフさんに髪型の希望を伝えておきましょう
髪型は、公式サイトにある「ヘアスタイルシート」で、事前に選んでおくとスムーズです。


また、スタジオアリスではディズニーやミッフィーなど、キャラクターの衣装やセットで撮影ができます。




③着替え・ヘアセット
- 着替え室には女性しか入れません
- スタジオ撮影前に「Snap Pass」で写真を撮りまくろう!
衣装と髪型が決まったら、「着替え室」でお着替えとヘアセットをしてもらえます。
「着替え室」は男性入室禁止なので、ママだけ一緒に入ってお着替えの手伝いをしましょう。



わが家の3姉妹は、スタッフさん2人がかりでサクサク仕上げてくれました!
お子さんが大きくて着替えの手伝いが不要なら、着替え室には入らず、すべてスタッフさんにお任せで大丈夫なようです。
着替えが済んだら、撮影に呼ばれるまでは自由時間です。



「Snap Pass」があるので、子供たちの晴れ姿をどんどん撮影しちゃいましょう♪
着替え室の中は「Snap Pass」があっても撮影禁止です
④スタジオ撮影
- スタジオでの静止画撮影はNG。動画撮影はOK!
- 撮影カットは事前に決めておこう
いよいよ撮影です。
撮影場所、背景、小物、撮影アングルなどはすべてスタッフさんが考えてくれます。
ここで重要なのが「撮影カットを事前に決めておく」ことです。



いろいろなパターンでどんどん撮影が進むと、全部欲しくなっちゃいますからね
ロック家が決めていった撮影カット
- 七五三衣装:家族全員、子供3人、長女だけ
- 好きな衣装:子供3人、長女だけ、双子だけ
計6カットと決めて、事前にカメラマンさんにお伝えしました。



撮影時間の短縮にもなるから、小さなお子さんがいる場合はあらかじめ決めておこうね
カメラマンさんは、指人形やぬいぐるみを駆使して、どんどん子供たちの笑顔を引き出してくれます。
最初は緊張で顔がひきつっていた長女も、最後にはナチュラルな満面笑顔で撮影できました。



カメラマンさんとスタッフさんすごい!噂通り!
スタジオでの撮影中は動画撮影OKなので、子供たちの表情をしっかり収めておきましょう♪
⑤写真選び・注文
- 購入商品とカット数は事前に決めておこう
- 注文完了までに結構時間がかかるので注意
撮影が終わると写真選びです。



受付からここまで2時間くらい。子供たちは撮影が終わったらおやつタイムにしたよ
まずは、タブレットで気に入った写真にチェックを入れていきます。
その後、店内のPCに取り込んでくれるので、どのカットを何の商品にするかを決めていきます。



出来上がったかわいい写真を見ると、全部欲しくなっちゃうんですよね~
ここは冷静に選ばないと、あっという間に数万円のお買い物になっちゃいます!
事前に「どの商品にどのカットの写真を使い、全部で何枚の写真を購入するのか」を決めておきましょう。
ロック家が実際に購入した商品がこちら。


「買うのは7カットだけ!」と決めていきましたが、結局2カットプラスして9カット(+1カットプレゼント)をお買い上げとなりました。



それでも、子供3人にドレスと着物を着せ、ヘアセットとスタジオ撮影してもらえてこの値段ならお安いですよね
⑥後日、商品受け取り
撮影後、約2週間で商品ができ上がります。
商品が仕上がると「ポケットアリス」でお知らせが届くので、撮影店舗まで取りに行きましょう。
出来上がった商品がこちら。









キーホルダーがイメージよりも大きくて、意外と良かったよ



我が家はデータがあればいいので、出来上がった商品は祖父母にプレゼントしました
ハーフキャビネサイズのプリントはアルバムに入れて保管しています。
ナカバヤシのポケットアルバムは、シンプルな見た目で大容量、さらにパノラマサイズや、キャビネサイズも収納できておすすめです。
まとめ
この記事では、初めてスタジオアリスで七五三撮影をした体験談をご紹介しました。
- 衣装が何着でも着られる
- うまく商品を選べば1万円前後で写真購入可能
- アプリ利用で特典多数
- 子供を笑顔にするプロ集団
- ミッキーやミッフィーなどキャラクター撮影ができる
実際に体験してみて、スタジオアリスが人気になる理由がわかりました。



これから、毎年誕生日にはスタジオアリスで撮影しようと思います



なにより、子供たちの嬉しそうな顔が最高のお土産だね
休日の午前中や夕方は混み合うので、13時前後の予約がおすすめです。



ぜひ一度「スタジオアリス」を体験してみてください♪
ロケ撮影をご希望なら、プロのカメラマンに撮影してもらえる「fotowa(フォトワ)
平日なら、約2万円でロケ撮影がしてもらえ、最低70枚のデータが受け取れます。
出張撮影「fotowa(フォトワ)」の体験談はこちら




コメント